カテゴリー:仮想通貨関連ニュース
ビットコインの総取引高、5月に仮想通貨バブル期の1.5倍まで成長

仮想通貨のデータ分析基盤を提供するDataLight社は6月28日、2017年半ばから2019年5月末までのBitcoin(BTC)の各データを発表しました。
同社はBTCの総取引高と平均トランザクション手数料、ハッシュレートとブロック生成難易度、総トランザクション数のそれぞれを日間で集計し、時系列でグラフ化。
そこから浮かび上がるデータでは、これからの仮想通貨の動向が明確に見えてきました。
ビットコインの総取引高、5月に仮想通貨バブル期の1.5倍まで成長
Bitcoinの総取引…
GMOコインが最大20万円キャッシュバックキャンペーン開始

仮想通貨取引のGMOコインが「サービス開始2周年記念 最大20万円キャッシュバックキャンペーン」開始を伝えています。
■GMOコイン「最大20万円キャッシュバックキャンペーン」の概要
GMOインターネットグループのGMOフィナンシャルホールディングス株式会社の連結会社で、仮想通貨交換業を営むGMOコイン株式会社は、「サービス開始2周年記念 最大20万円キャッシュバックキャンペーン」を開始しました。
キャンペーン期間中の「販売所」での取引金額に応じて、最大20万円をキャッシュバックするというもの。
G…
BTC無料生成を謳うトロイの木馬「クラブ(Qulab)」が広まっている件

youtubeに投稿された、仮想通貨ビットコイン(BTC)の無料生成をうたう「ビットコインジェネレーター」の詐欺動画を介して、さまざまなソフトの認証情報やクリップボード上の情報を盗み出すトロイの木馬「クラブ(Qulab)」が広まっています。
ニュースサイト「ブリーピングコンピューター」が5月29日に報じました。
こういうの本当に注意⚠️
2017年バブル絶頂の時に、同じLINEグループ内で6000万位ハッキングされた人がいて本当に気の毒だった😢
仮想通貨を盗むトロイの木馬が拡散 無料で仮想通貨ビット…
ビットコイン急騰!リップル、ライトコインなど他の仮想通貨も急上昇

仮想通貨ビットコインが2日に突然急騰しており、投資家の間で非常に大きな話題になっています。
昨年11月以来の高値に達したビットコインは、3カ月にわたる横ばいを終わらせた格好です。
ブルームバーグがまとめた価格によると、香港時間午後1時25分(日本時間同2時25分)現在は23%高の5078.52ドル。イーサ、リップル、ライトコインなど他の仮想通貨も急上昇している状況です。
仮想通貨ビットコインは2日に突然急騰し、昨年11月以来の高値に達した。3カ月にわたる市場の平穏が崩れた。ht…
仮想通貨詐欺、2018年の被害額は約1800億円

米仮想通貨調査企業CipherTraceは、最新報告書「仮想通貨AMLレポート 2018」を公開しました。
●仮想通貨AMLレポート 2018 (PDFファイルが開きます)
https://ciphertrace.com/wp-content/uploads/2019/01/crypto_aml_report_2018q4.pdf
それによると、2018年は全世界で17億ドル(約1800億円)に相当する仮想通貨が盗難被害に遭っているとのこと。
せっかく集めた仮想通貨が、盗難に遭ってはたまりま…