アーカイブ:2019年 3月
仮想通貨詐欺、2018年の被害額は約1800億円

米仮想通貨調査企業CipherTraceは、最新報告書「仮想通貨AMLレポート 2018」を公開しました。
●仮想通貨AMLレポート 2018 (PDFファイルが開きます)
https://ciphertrace.com/wp-content/uploads/2019/01/crypto_aml_report_2018q4.pdf
それによると、2018年は全世界で17億ドル(約1800億円)に相当する仮想通貨が盗難被害に遭っているとのこと。
せっかく集めた仮想通貨が、盗難に遭ってはたまりま…
コインリーディングカンパニー(CLC)の最新実績がヤバい…

香港ではATMが設置されるなど、仮想通貨の認知度やインフラ整備が進んできました。実際に私たちの生活でビットコインなど仮想通貨がメイン通貨となるのも、そう遠くない出来事かもしれません。
今回の記事のアイキャッチ画像は香港にあるビットコインのATMです。ATMといっても現金でビットコインの購入ができるだけなのですが、かわいらしいデザインでインスタ映えもするということで話題になりました。
ビットコインから現金への換金はネットでの手続きが必要になりますが、このATMはビットコインを購入可能な金額は10香港ドルから、購入手続き自体も…
仮想通貨の確定申告、無職の場合は基礎控除の38万までは非課税か?

確定申告もそろそろ終わりの時期に近づいてきましたね。各地の税務署の混雑はこれからがピークになると思います。
※確定申告の時期→2018年(平成30年)の1月1日から12月31日までの所得を、2019年(平成31年)2月18日(月)から3月15日(金)までに申告するということです。
税金・確定申告について、メルマガ読者様から仮想通貨タイムズに質問がありました。
今回は「仮想通貨の確定申告、無職の場合は基礎控除の38万までは非課税か?」という内容で、大事な税金についての内容をまとめています。仮想通貨投…