松宮義仁の巨大利権プロジェクトは詐欺? 過去にはICO割れで詐欺まがいの実績も

2016年頃から多数の情報商材を販売し「被害者の会」もあるといわれる松宮義仁。
今回、松宮義仁が販売しているのは「巨大利権プロジェクト」というもの。
参加方法は簡単で、
1.巨大利権プロジェクトの登録にメールアドレスを記載する。
2.アドレスを入力したら登録をタップ
3.松宮義仁のlineを登録をタップ
これだけのようです。
被害者の会があるほどの人物ですから、気軽に2タップすることは控えておくべきでしょう。
商品名 | 巨大利権プロジェクト |
---|---|
販売業者 | 不明 |
販売責任者 | 松宮義仁 |
不明 | |
電話番号 | 不明 |
URL | http://krpj3.net/mv/1wazq/ |
松宮義仁は投資詐欺を行っている?
公式サイト内に掲載されている動画では、「松宮義仁」が行う年商100億円のビジネスの収益金を受け取る権利が、この商材の参加者に与えられるとのことです。
「松宮義仁」の詐欺まがいの行為を知らない方も多いわけで、つい参加してしまう人がいるかもしれません。
動画内でも登場する「松宮義仁」をフルネームで検索すると、見つかるのは「松宮義仁フリーダムライフクラブ強制返金手続き代行」というものが見つかります。
この「フリーダムライフクラブ」は、100%稼げるとして企画を販売開始し、「確実に年収3000万円になれる」というもの。
しかし、実際は誰も稼げず(当然ですが)、返金保証のはずが、一切返金には応じていないという…。そして、現在は返金をめぐって裁判に…。
「フリーダムライフクラブ」だけではなく、「仮想通貨バンククラブ」「NAGEZENI」といった仮想通貨関連の情報商材で有名な人物です。
「NAGEZENI(NZE)」というICO案件で、ICO割れを起こしている
彼は2018年11月に、香港の仮想通貨取引所である「コインスーパー」に上場を果たした「NAGEZENI(NZE)」というICO案件の首謀者です。
こちらは2018年11月に上場を行いましたが、ICO時の価格である18円から1/20にまで下落し、ICO割れ。
多数の投資家が損失を被ったと思われます。おそらくこれは、巨大利権プロジェクトの開始時期までに、目立つ行動をしておきたかったのではないでしょうか?
投資家から集めた金で、次の企画を起こした、というのが自然な流れでしょう。
今後、企画の詳細がわかりましたら、追記したいと思います。
(記事執筆●仮想通貨TIMES 編集部)
↓【仮想通貨の自動売買で、収益を自動化!】↓
↓【世界中の“勝てる”仮想通貨を徹底リサーチ!】↓
↓【1600種類以上に渡る通貨情報!限定公開!!】↓
↓【急騰目前のアルトコイン情報を今すぐ入手可能!】↓
↓【世界54ヶ国以上の取引所対応!“急騰通貨”情報!】↓
↓【ブログに書けない仮想通貨情報はこちらから!】↓ ↓
ここまで読んでいただき、心より感謝いたします!
最後、あなたの1クリックが更新の励みになります!
↓↓↓
にほんブログ村
仮想通貨ランキング
この記事へのコメントはありません。