SKILLCOIN(スキルコイン)って詐欺?ホワイトペーパーの内容は?

SKILLCOIN(スキルコイン)というICO案件について、ツイッターなどで話題になっています。
「人材市場に変革をもたらす仮想通貨SKILLCOIN(スキルコイン)」というのがフレコミです。
ちょっとわかりにくいですが…。これは個人が持つスキルや職務経歴をブロックチェーン上に記載し、それを客観的に証明する機能に焦点を当てた仮想通貨です。
人材市場における雇用者と被雇用者とのミスマッチをなくすこと。
社会全体の生産性や失業率の問題を解決する、などが目的のようです。
大層な理念が掲げられた「SKILLCOIN(スキルコイン)」。ホワイトペーパーを確認してみました。
通貨名 | SKILLCOIN(スキルコイン) |
---|---|
通貨コード | SKILL |
発行元 | SKILLCOINチーム |
総発行枚数 | 300億枚 |
BCプラットフォーム | イーサリアム ERC223 |
公式URL | https://skillcoin.foundation/ |
SKILLCOIN(スキルコイン)の開発チームについて
ICO案件「SKILL COIN(スキルコイン)」の公式サイトでは、開発チームとして紹介されている人物が全員アルファベット表記です。
ちなみに口コミによると、以前はイニシャル表記ということでしたので、少し前進したということでしょうか(笑)
ただそれでも、開発を行う人員の詳細がないことに、やや不安を覚える人もいると思いますがいかがでしょうか?
また、ホワイトペーパーの最下部に記載された「重要事項」では、ホワイトペーパーに記載された情報の真実性を保証しないと明記されているとのこと。
これではコンプライアンス違反のICO案件のように思える人もいると思います。
SKILL COIN(スキルコイン)は日本人のみが参加している?
「SKILL COIN(スキルコイン)」は、ディスコードで公式コミュニティーがあります。
現在、こちらに参加しているのはほぼ日本人だけです。
海外の投資家が見向きもしないならば、今後は買い手が集まらないかもしれません。
「SKIILL COIN(スキルコイン)」は開発チームの詳細は不明であり、どんなサービスかもわかりません。
買う人がいない「SKILLCOIN(スキルコイン)」は今後、投資していいものなのか、疑問が残ります。
開発者の情報含め、不明な部分が多い案件です。今後、また何か追加情報があれば、こちらの記事も追記をしていきたいと思います。
(記事執筆●仮想通貨TIMES 編集部)
↓【仮想通貨の自動売買で、収益を自動化!】↓

↓【世界中の“勝てる”仮想通貨を徹底リサーチ!】↓

↓【1600種類以上に渡る通貨情報!限定公開!!】↓

↓【急騰目前のアルトコイン情報を今すぐ入手可能!】↓

↓【世界54ヶ国以上の取引所対応!“急騰通貨”情報!】↓

↓【ブログに書けない仮想通貨情報はこちらから!】↓ ↓

ここまで読んでいただき、心より感謝いたします!
最後、あなたの1クリックが更新の励みになります!
↓↓↓

にほんブログ村

仮想通貨ランキング
海外の投資家が見向きもしないスキルコインじゃもちろん儲からないですよ。
引っかかった人は集団訴訟で訴えるだけ。
仮想通貨タイムズ編集部の若林です。
どこの国で信頼されるか?というのがICOでは重要ですからね。
今後、どう展開するか、見守ってみようとは思います。