アーカイブ:2018年 9月
ロジックウイナーズクラブの実態、口コミまとめ。夏目五郎は詐欺?

元スロプロ「夏目五郎」が販売する情報商材である「ロジックウイナーズクラブ」は本当に稼げるのか? 実態や口コミについて調査しています。
仮想通貨で稼ぎ続けているという彼が公開する、100%稼げるロジックはどんなものなのでしょうか?
購入を検討している方は、ご参考にしてください。
商品名
ロジックウィナーズクラブ
販売会社
記載なし
販売責任者
夏目五郎
メールアドレス
info@lw-club.net
電話番号
記載なし
販売者所在…
国税庁、仮想通貨所得の確定申告を促すための環境整備に着手

国税庁は7月14日、仮想通貨所得の確定申告を促すための環境整備に着手するとアナウンスしました。年内を目処にして固めていく方針です。
●参考記事
国税庁、仮想通貨所得の確定申告促す 方法の簡略化など環境整備へ
国税庁はこちら
仮想通貨所得の確定申告促す、とは?
これについての第一の目的は、納税を確実に行えるようにするため。ビットコインで儲かったけれど、確定申告なんてしたことがない、という人のために、申告方法を簡略化するための策が検討されます。
国税局は仮想通貨の売買などを通して得られた利益…
日本仮想通貨オンラインは実際に稼げるのか? 口コミ情報まとめ

サイト名
日本仮想通貨オンライン
会社名
日本仮想通貨オンライン運営局
代表者名
中村 健二郎
電話番号
03-5812-4534
メールアドレス
info@nk-online.net
サイトURL
http://nk-online.net
これまで一部の人に向けてのみ開放されていた日本仮想通貨オンラインが一般公開されました。
こちらのサイトは仮想通貨の情報をメールやサイトで配信したり、実際の仮想通貨の運用のフォローな…
GACKT(ガクト)が参加のSPINDLE「発案者が行政処分」今後の参加者はどうなる?

マリスミゼルでデビューし、その後はソロ歌手である「GACKT(ガクト)」。彼が実業家として参加していると発表があったICO案件「スピンドル(SPINDLE)」のセミナーが開催されています。
しかし! 仮想通貨取引所への上場を果たした2018年6月、プレセール価格よりも価格が下落したICO割れが起きました。
スピンドル(SPINDLE)がICO割れに
通貨名
SPINDLE
通貨コード
SPD
発行元
SPINDLE FRACTAL ZONE LTD
…
吉田慎也の億り愛プロジェクトの口コミ、配当が確実にもらえるのは本当なのか?

「吉田慎也」という名前は、仮想通貨業界では有名だと思います。ここまで扱ったICO案件がすべて未上場。詐欺師と呼ばれても仕方のない「吉田慎也」が、新たにICO案件の紹介を開始したニュースが入ってきました。
動画の中で彼は、今回の案件は年利200~300%で儲かり、トークンの価値が担保されていると語っています。ICO割れの可能性が限りなく低いというのも強調しています。実際はどうなのでしょうか?
吉田慎也の億り愛プロジェクトのデータ
商品名
吉田慎也の億り愛プロジェクト
会社名
不明
…