仮想通貨マスターズって詐欺? 実態や運営歴のウソなどを指摘

「仮想通貨マスターズは2018年には1,000人の億万長者を輩出することを予定しています」
ド派手なうたい文句がありますが、さすがに誇張しすぎではないでしょうか。
2017年には資産億超えのトレーダーを500人以上輩出とありますが、これも限りなく真実とは言い難い内容です。
※2018年11月追記 こちらのサイトはすでに削除されておりました。今後も何らかの形で再登場する組織と思われます。今後の再登場などの情報がありましたら、ぜひコメントにお寄せください。
サイト名 | 仮想通貨マスターズ |
---|---|
運営会社 | King Sales Limited |
運営責任者 | Osborne Leighton |
電話番号 | +31852083435 |
メールアドレス | info@cc-masters.com |
所在地 | P.O.Box 702,Quastisky Building, Road Town,Tortola,British Virgin Islands |
仮想通貨マスターズのドメイン取得日は「2018年2月11日」
地球上に存在する全てのサイトは、ドメイン取得後でなければ閲覧ができません。
そして、2017年にはウェブ上に「仮想通貨マスターズ」というサイトはありませんでした。
2017年の実績はウソということが一瞬でバレてしまいました…。
仮想通貨マスターズの運営会社はどこにもなかった
「仮想通貨マスターズ」の会員ページ内には、運営元の事業者名が記載されています。
事業社名 :King Sales Limited
運営責任者: Osborne Leighton
所在地 :P.O.Box 702,Quastisky Building, Road Town,Tortola,British Virgin Islands
これらの情報から見る限り、海外の企業が運営しているようです。
しかしこれらの名前や住所で検索したところ、実態はまったく見えてこず。それもそのはず、この住所はオフィスなどではなく、私書箱でした。
「P.O.Box=私書箱」を所在地にして詐欺をする業者は、後を絶ちません…。
仮想通貨マスターズは実績も嘘ばかり…
仮想通貨「ネオ(NEO)」の価格が、情報提供後より6.6倍になったという記載がありました。
ただ、これも自然な形でウソと判明。掲載実績のネオ(NEO)についての情報が2017年11月~14日であるのに対して、仮想通貨マスターズのドメイン取得は2018年2月11日です。
後付けの実績だけで誇張し、無知なユーザーを騙そうとした疑いがあります。仮想通貨タイムズは今後もこのサイトの運営者を注目していきたいと思います。
(記事執筆●仮想通貨TIMES 編集部)
↓【仮想通貨の自動売買で、収益を自動化!】↓

↓【世界中の“勝てる”仮想通貨を徹底リサーチ!】↓

↓【1600種類以上に渡る通貨情報!限定公開!!】↓

↓【急騰目前のアルトコイン情報を今すぐ入手可能!】↓

↓【世界54ヶ国以上の取引所対応!“急騰通貨”情報!】↓

↓【ブログに書けない仮想通貨情報はこちらから!】↓ ↓

ここまで読んでいただき、心より感謝いたします!
最後、あなたの1クリックが更新の励みになります!
↓↓↓

にほんブログ村

仮想通貨ランキング
この記事へのコメントはありません。